テコンドー
テコンドー

跆拳道(テコンドー)とは
「跆」 とは、踏む・蹴るの足技を意味し、「拳」とは、突く・砕く・受ける等の手技を意味します。そして、「道」とは人間形成の過程を意味し、身体を鍛え上げ、相手の攻撃から身を守る護身術だけとしてでなく、その修練により培った精神力や哲学を通し、人生の困難にも負けない人間力を養える武道であります。
練習は各級位に合わせて課題が定められていますので、武道経験のない方、女性の方、お子様や壮年の方でも1つ1つ学んでいけます。
華麗でスピーディーな跆拳道の技を一緒に修得してみませんか?!
少年部(小学生)
練習日 火・木曜日 18:30~19:30
月謝 3000円 (兄弟割引あります)
成年部(中学生以上)
練習日 木・土曜日 20:00~21:30
月謝 中高生 3,000円
大人 4,000円
※入門時、会費とは別に年会費2,000円を頂きます。